サービス概要 #
DuraSite-Edgeがお客様のコンテンツを正しく配信するために、オリジンサーバの接続情報をご提供いただく必要があります。
キャッシュサーバにコンテンツが存在しない場合やキャッシュ期限切れの際に、設定されたオリジンサーバからコンテンツを取得し、エンドユーザーに配信します。
📝 用語説明
- オリジンサーバ:実際のWebコンテンツが保存されているサーバー
例:お客様のWebサーバー、アプリケーションサーバー - FQDN:完全修飾ドメイン名(Fully Qualified Domain Name)
例:origin.example.com
必要な設定情報 #
オリジンサーバの設定には、以下の3つの情報が必要です:
項目 | 説明 | 設定例 |
---|---|---|
接続先アドレス | IPアドレスまたはホスト名(FQDN)を指定 | 192.0.2.1 origin.example.com |
接続先ポート番号 | オリジンサーバが待ち受けるポート番号 | HTTP: 80 HTTPS: 443 |
接続先プロトコル | DuraSite-Edgeからオリジンサーバへの接続方式 | HTTP HTTPS |
SSL/TLS対応仕様 #
HTTPS接続を使用する場合のSSL/TLS対応バージョンは以下の通りです:
項目 | 対応バージョン |
---|---|
SSL/TLS | TLS 1.2 TLS 1.3 |
設定例 #
一般的な構成パターンをご紹介します:
- 単一のWebサーバー構成
アドレス:web.mysite.jp
、ポート:80
、プロトコル:HTTP
- SSL対応のWebサーバー構成
アドレス:secure.example.com
、ポート:443
、プロトコル:HTTPS
- カスタムポート使用の構成
アドレス:192.168.1.100
、ポート:8080
、プロトコル:HTTP
重要な注意事項 #
必須設定
オリジンサーバ側では、「サービスアクセスIP」セクションで説明しているDuraSite-Edgeのアクセス元IPアドレスからの通信を必ず許可してください。
この設定がない場合、DuraSite-Edgeからオリジンサーバへの接続が失敗し、サービスが正常に動作しません。
設定サポートのご案内
以下の場合は、担当営業またはサポート窓口までお気軽にご相談ください:
• 設定内容に関するご質問
• 複数のオリジンサーバを指定したい場合
• 特殊な構成や要件がある場合
• SSL/TLS設定に関する技術的なサポート
👉 関連設定
オリジンサーバの設定完了後は、以下の関連設定もご確認ください:
• 「2. ホストヘッダ設定」 – バーチャルホスト対応
• 「3. ルーティング設定」 – 高度なルーティング設定
• 「4. バックアップサーバー設定」 – 冗長化構成